オオサカジン

スポーツ スポーツ   | 北摂(北河内・能勢・三島)

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by オオサカジン運営事務局 at

2010年10月15日

愛用・・・

ここ数年変わってきたことは、服などがスポーツ系
に変わってきたことですかね!?

10代最初の頃は、いわいる“ヤンキー”と呼ばれる
井出たちで、VANなんかを意識して、スイングトップなどを
着たりして、大人ぶってたな~アップ

10代後半は、一旦、JUNなどのヨーロピアンも
着たりしたけど、アルバイトの分際では、なかなかキツイ
もんがあり、ちょうど波乗りを始めたこともあって、
サーファースタイルへと・・・ヨット

20代前半は、ヤ○ザ屋さん、そのまんまのスタイルで
ちょうど大阪では、大きな抗争などがあった時期で
よく間違えられて、本物さんに絡まれたり・・・アセアセ
今から思えば、「よく生きてたな~サラリーマン花まる
てな感じで自分を褒めてあげようアップ

20代後半からは、その服の良さがあまり世間じゃ
理解されないことに気づき、DCブランドブームもあり、
“ケンゾー”さんなんかから、入っていった音符

これもいろいろあって、ヤ○ザ屋さんスタイルのブランドが
“PIA(ピアスポーツ)”などの“ライカ”って会社の商品なんだけど、
素晴らしく縫製などが良くて、その素晴らしさを信じて
“ケンゾー”もライカだったので、余計に安心した花まる

その後、“ビリーデューエ”もライカだったので、
そんな中からDCブランドをスタートさせながら、
ギャルソンやら結構、様々に楽しんだな~アップ

そんな中、ジーンズにまたもや戻ってきて、
DCブランドのジーンズから入っていったけど、
色落ちなどそんなのを体験したら、やはり
リーバイスなどのジーンズメーカーが素晴らしい
ことに気づき、今もその傾向アップ


リアルマッコイやらラルフローレンやらエビスや
ダルチやらキムジーやバートンなどとコラボしながら、
リーバイスやリーなんかを取り入れながら・・・ピカピカ







ただ、もうカジュアルの服は、これで充分なので、
普段の服は、流行りがない昔ながらを買ってきたので
もういりませんので、これからは、ノルディックウォーキングを
中心とした、スポーツ系に目を向けたるんだよな~音符

HAGLOFS  http://www.hplusweb.jp/haglofs/index.html

CW-X    http://www.cw-x.jp/

この2つは、特によく見てるよな~パソコン

  

Posted by DEN at 12:58Comments(0)Fashion

2008年10月09日

気分転換のための・・・ファッションショー

明日のインストラクターの講習会に・・・

気分転換も込めて、今夜から明日着る服を用意しました・・・

それでは、しばし、ファッションショーのように・・・ピカピカ


①上に着るのは・・・



ワコール製のcw-xでございますチョキ
野球界では、イチローもアドバイザリースタッフをしている正統派!
寒けりゃいけないと思い、アームカバーも手首に巻いて、
寒けりゃ、伸ばして、腕をカバーするつもりですピカピカ


②下に履くのは・・・



HAGLOFS(ホグロフス)のパンツにベルトでシックに・・・


てな感じで落ち着いた大人のイメージを出しながらも
何処か、人とは違う雰囲気で・・・
上との色のバランスは、良くはないかも・・・

③少し寒くなってきたので、下着は・・・



ナイキのウンダーウェアーで白がインパクトあるかも・・・?

④グローブは、一応持っていくが、付けるかは悩みます



これもナイキで・・・

⑤キャップの方は、この前、刺繍を入れた


目立つかな~音符
でも、イイっか~ワーイ

⑥もっと寒くなった時のことを考えて・・・



HAGLOFS(ホグロフス)のパーカーをバッグに忍ばせて・・・

⑦バッグは・・・



HAGLOFS(ホグロフス)なんだけど、フィット感は最高アップ

⑧そうだアセアセシューズだった・・・



なぜだか、ASICS(アシックス)になってしまう・・・チョキ

⑨あっオドロキポールだ~!





やはり、愛するLEKI(レキ)さんで・・・ハート

⑩オマケに・・・



ラブ・・・LEKI(レキ)・・・ドイツが生んだ、最高傑作だ~アップ

  

Posted by DEN at 00:18Comments(0)Fashion

2008年10月05日

そろそろ・・・

俺の好きな季節がやってきた・・・

重ね着をしても薄着をしても良いような・・・

俺のイメージだけど、春がパステルな色合いだとすれば、
秋は原色を用いた色合いなんだな~アート

今年は、余裕があれば(本当は全然ないけど)、
アウトドアブランドの少し高価なダウンジャケットをゲットしたい・・・

私服の感じは・・・









こんな感じなのを流行に左右されずに自分なりに着こなしていますチョキ

要所要所でスポーツ系などを入れながら・・・

ほんでもって、ノルディックウォーキングで多々、バンバンと
利用しようとしているバッグが・・・




もちろん、HOGLOFS(ホグロフス)で、入れる容量には
不満が少々あるんだけど、腰のフィット感は、最高アップ

是非是非、おためしあれ~!

って、今夜は、服の話を少々・・・(意味なかったかな~アセアセ)  

Posted by DEN at 00:29Comments(0)Fashion

2008年09月26日

俺流?おいら流?

俺のお友達(俺より年配の方だけど“友達”呼ばわりしてゴメンなさい)に
日本でも5本の指に入る刺繍の職人さんがいる力こぶ

今日も忙しく、あらゆる仕事をこなしてられたんだけど、
俺が買った、ワコールのcw-xのランニング帽子に刺繍を入れて欲しいくて・・・





友達「どうせ、DENちゃん、急いでるんやろ?

俺「はぁ~、まぁ~→だけど、忙しそうだから、都合でイイっすよチョキ

友達「いや、アンタのは仕方ないgood夕方から夜には仕上げておくから、取りにきてチョキ

こんなに簡単に引き受けてくれて、本当に申し訳ない・・・アセアセ

夕方に行ったら、まだ出来てなくて、再度、夜に向かった・・・

友達「DENちゃん、ちゃんとアーチ状に入れておいたでチョキ

俺「ありがとうございますOK

友達「何、遠慮してるんやチョキまた、飲みに行こうビール


いやはや、それにしても素晴らしい出来ばえだった・・・





自分の名前を薄い色のシルバーで刺繍を入れて・・・





Mooming styleを白いピンクで刺繍を入れてもらう・・・

これを被って、ノルディックウォークをしようと思っている!



  

Posted by DEN at 20:00Comments(1)Fashion

2008年09月19日

Walking ~ About

これから書くことは、知識のない俺が、俺の知りうる限りでの
偏見なのだと思うけど、ここは俺の偏見ブログだから、
勝手に書かせてやってくださいチョキ

タイトルのごとく『ウォーキング アバウト』

          ↓

要するに『ウォーキングは、適当に・・・』

あっキョロキョロウォーキング自体が適当とかじゃないですよ!

服装・・・ファッションが俺の場合、凄く自由でイイんじゃないかな~って・・・拍手

ランニングなど、レーシーな装いじゃなくてもイイし(レーシーでもイイ)、
カジュアルな普段着じゃなくてもイイ(普段着でもイイ)OK

何が言いたいかって言うと、だから、自由なんだと思う

だから、自分の中で何か決め事を作って、そのラインで
服装(ファッション)を考えればイイと思うんだチョキ

俺の中じゃ、さっきも言ったように、レーシーじゃなく、だからと言って、
カジュアルじゃないスポーツ系やアウトドア系ラインちっ、ちっ、ちっ

まずは、一番多いNIKEそして、特に靴系が多いASICS、そして下着系がcw-xそして、アウトドア系で最近はトレイルランでも注目されたHAGLOFS』(ホグロフス)

このウォキングファッションに『ニューバランス』がたまに入ってくれたら、もう良しかな~ハート

俺は、これって決めたら、このラインを通すところがあるから、
ほぼ、このラインでこれからも、チョコチョコと写真付きで
ブログに載せるつもりなので、気になる方や、
興味のある方は、たまに覗いてみてください赤面

俺流STYLEは、ノルディックポールは、LEKIってメーカー(ドイツ製)と
SINANOってメーカー(日本製)なので、NIKE(USA製)よりも
ADIDAS(ドイツ製)ってのが理想なんだけど、俺も
しがないサラリーマンだし、競技が変わったからと言って、
ウェアなどまで、全部変えれるだけの余裕もないし、
NIKEは、昔からお気に入りのメーカーだったので、
このまま残させていただきましたチョキ

ASICSは、靴がやっぱりASICSなんだな~!

なんだかんだ言っても典型的な日本人の足だし、
こんな足にフィットするのって、ASICSなんだよな~赤面

こんな感じで、個人的な好みで、好き勝手に書くけど、
カジュアルならADIDASのスニーカーなども持っているし、
ニューバランスも“1300”と“576”を持っております花まる

ファッションに関しては、こんな感じで、ボチボチと・・・非常口




  

Posted by DEN at 22:06Comments(2)Fashion