2010年12月04日
今日は、心地良い疲れやで・・・
ツレのイベント会場に行ったら、ツレの姿が見れず・・・
ドコに行ったんやろう~
と、ツレの部下に聞いてみたら、
ぬいぐるみに入って、ハシャイデ営業をしてると・・・
流石(さすが)、ツレ
ぬいぐるみが凄くマッチしてた
2時間30分程、イベント会場でグズグズしながら、
帰ることに・・・
もちろん、ノルディックウォーキングで、
心斎橋駅から玉造駅へ・・・
距離はわからん
2~3駅やったと思う


少々、駅から外れても、心斎橋はゴチャゴチャしてるわ



結構、野球選手のお祝いが多かった、オープン間なしの店



遠いね
戻ろかな~
まだ、ゴミゴミしとるな~


マッチャマチ(松屋町)やで~


谷町6丁目やで
(それが、なんなん
)


話とか第三者的には、よく聞く“熊野街道”
このコースを選んで、発見したんが、“古着屋”や“アンティークショップ”が
多々あったこと
歩行時間は、約45分間
ゴメン

玉造駅周辺でこのセットがなんと“500円”で
誘惑に負けました・・・
結構、歩いたつもりが、3.5km
大阪市内での3.5kmって、いかがなモンなんでしょう
ただ言えるのは、このノルディック・ポールがあれば、
かなり歩くのが楽だって事
そうね~
どれくらいかと言うと
通常、自分でこれぐらいと思える距離の約5倍から10倍は
余裕で歩けると思う
それぐらい、歩く補助が出来て、良いってこと

ドコに行ったんやろう~

ぬいぐるみに入って、ハシャイデ営業をしてると・・・

流石(さすが)、ツレ

ぬいぐるみが凄くマッチしてた

2時間30分程、イベント会場でグズグズしながら、
帰ることに・・・

もちろん、ノルディックウォーキングで、
心斎橋駅から玉造駅へ・・・

距離はわからん

2~3駅やったと思う

少々、駅から外れても、心斎橋はゴチャゴチャしてるわ

結構、野球選手のお祝いが多かった、オープン間なしの店

遠いね


まだ、ゴミゴミしとるな~

マッチャマチ(松屋町)やで~

谷町6丁目やで


話とか第三者的には、よく聞く“熊野街道”
このコースを選んで、発見したんが、“古着屋”や“アンティークショップ”が
多々あったこと

歩行時間は、約45分間

ゴメン

玉造駅周辺でこのセットがなんと“500円”で

誘惑に負けました・・・

結構、歩いたつもりが、3.5km

大阪市内での3.5kmって、いかがなモンなんでしょう

ただ言えるのは、このノルディック・ポールがあれば、
かなり歩くのが楽だって事

そうね~


通常、自分でこれぐらいと思える距離の約5倍から10倍は
余裕で歩けると思う

それぐらい、歩く補助が出来て、良いってこと

Posted by DEN at 19:23│Comments(0)
│Nordic Walking
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。